ブログ

空き地問題

こんにちは!池田です^^

本日は空き地についてお話したいと思います😊

 

近年では、空き家や問題と同じように利用されていない空き地が増えていることが問題視されています。

周辺に迷惑をもたらす管理のされていない空き地をどうにか改善できないものか…

と地域の悩みの種になっている空き地などが目立ってきています。

どうにかしたいと思いつつ、結局手がつけられていない空き地をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

小林哲朗 写真家 on X: "あの空き地が実在した件。 https://t.co/O105NziRA8" / X

 

空き地として持ち続けることで、最も危険なのは犯罪やトラブルの元となってしまう、ということでしょう。

空き地はこまめに手入れをする必要があります。

雑草やゴミなどによって荒れてしまうと、不法投棄の温床になったり、

近隣からのクレームが発生したりする可能性が高まります。

空き地を放置することによって、かなりのリスクが生じてしまうのです。

 

 

 

 

空き地を所有しているけれど、最近管理などが行き届いていないかもしれない、と感じられたら、

定期的に雑草の除去など行うようにしてください。

もしも定期的な管理が難しい、土地の面積が広大で自分では管理がしきれないという場合には、

最近では多くの不動産会社が管理サービスを提供していますので、ご検討されてみてはいかがでしょうか^^

 


 

いかがでしたでしょうか?

不動産のことでしたら、ぜひ一度当社へご相談ください🤝

072-808-6618 

 

 

ルート不動産株式会社

大阪府枚方市大垣内町2丁目8番8号 マイティビル2階

FAX:072-808-6619
営業時間:10:00~18:00
休業日:日・祝